下の写真で言えば真ん中が女性用、一番下が男性用です。
通称
え?だから何って思うでしょ。
Oxford はアメリカの Blueworker の基本の靴です。
例えば郵便配達人、掃除のおばちゃん、バスの運転手、警備員などなど、、、、、
色は絶対に黒です。
作りは頑丈でソールはクッションの良い物で、仕事により防水性、耐電性などで仕様が違います、スチールキャップ入りも有ります。
軍隊や警察官用のはサービスシューズと言われ Bates が有名ですね。High Gloss っと言われるガラス仕上げのビカビカに光るやつなんかも有ります。
これはイエローブーツで有名なメーカー Timberland なんで目を引きました。
日本では音楽系から知られましたのでファッションっぽい物ばかりですが、元来はちゃんとしたブーツメーカーです。
6インチ以上のブーツのデザインは良い物が多いのですが Oxford の形は余り良くないなあっと思っ ていましたら、これ良いじゃん。
基本型です、クッションソールに防水のアッパー、マークも控えめ。
良し気に入った!!!
っで何故2足?ですって
最初男性用だと思って発注したんですが女性用が来たんです トホホ。
それで再発注しました。
女性用は近々Yahoo オークションに出します。サイズ 7M ですんで24.5cm 位の方向け 宜しくお願いしまーす。
2 件のコメント:
ライスさん、先日はウイリーのHPに訪問
有難う御座いました、今日駅前の「ハマヤ」の前を通りました、思い出したので書き込みました、北野田駅も大きく変貌して、ローカルな駅は無くなりました、このように変身しました、
http://www.city.sakai.osaka.jp/shisetsu/bunka/799.html
おお!今Google earth で見ました。
もう何処やらココやら解りませんです。
タワーズランド北野田辺りがハマヤが有った所のような、、、、
コメントを投稿